レビューClipを初めて設定する際に表示される、「はじめての設定ガイダンス」の流れについてご案内します。
-
「はじめての設定ガイダンス」の表示について
はじめての設定が完了し、設定の保存が行われた場合は、こちらのヘルプでご案内するガイダンスは表示されません。2回目以降のご設定画面については、次のヘルプをご覧ください。
→ レビューClipの設定方法
テンプレートを選ぶ
商品ページへ掲載するレビュー画像のデザインを選択します。
テンプレート部は横スクロールで確認し、気に入ったものがあればクリックして確認できます。
選択できたら、一番下にある「このテンプレートですすむ」ボタンを押します。
掲載先を選ぶ
次に、レビュー画像の掲載先を選択します。チェックを外すと掲載先から外れます。
一番下にある「この設定ですすむ」ボタンを押して、次にすすみます。
設定を反映する
実際に掲載されるレビュー画像のイメージができたら、「自動掲載をはじめる」ボタンを押して、システムを動かしましょう。
「自動掲載がONになりました」と表示されたら、システムは稼働を開始しています。
「ガイダンスを閉じる」ボタンを押すと、「はじめての設定ガイダンス」は終了します。
レビューClipでは、そのほかにも様々なカスタマイズ機能をご用意しています。
各カスタマイズ機能の使い方については、次のヘルプをご覧ください。